8/17「第4回あさひネイチャーフェス」開催!
今年も朝日村の縄文むら周辺にて『あさひネイチャーフェス』を開催します!9:00~14:00(縄文むら公園)
自然豊かな朝日村で色々な体験や遊びをしてみませんか?
どなたでも参加、ご来場できます。
ワークショップで自分だけの作品を作ったり、のんびり演奏を聴いたり、お買物をしたり...それぞれの時間を是非お楽しみ下さい!
キッチンカーや食品販売もあります。午後まで満喫しましょう!
主催の商工会青年部ブースでは、竹を使った工作、桜木やワインコルクを使った小物作り、狩猟についての学習、懐かしい遊びの体験などができます。楽しい企画を用意していますので...お楽しみに!
恒例の山形消防署・朝日村消防団による放水の実演も予定しています。迫力ある様子をご覧ください。また、スイカ割り&ふるまい、沖縄三線『ちょんだらーず』の演奏、山形村在住のシンガーによるギターの弾き語りも行います。イベントスケジュールをご確認下さい。
日の出市(朝日村や近隣の生産者が農産物を直売する朝市 月1回程度朝日村光輪寺薬師堂で開催)の同時開催!新鮮な野菜などが購入できます。
スタンプラリーも開催!ワークショップを回り、物つくりや体験をしてスタンプがゲットできます。5つのスタンプを集めて達成賞、9つ全て集めてコンプリート賞を目指そう!
チラシ訂正:朝日グランド→朝日村運動広場グラウンド(当日は暑さ対策の為、フリースペースとしワークショップは全て縄文むらで行う事になりました)
詳細は随時更新していきます!
雨天の場合は時間と会場が変更します。10:00~15:00(農業者トレーニングセンター)
※チラシ掲載のワークショップに変更あり。藍染めの出店が中止となります。 ←午前中のみ行います。手ぬぐい1枚200円で体験ができます。本部にて受付をして体験にご参加ください。(8/7追記)
【ご来場にあたっての注意事項】
①暑さ対策・熱中症対策をしてお出かけ下さい。
②イベント内で撮った写真は商工会報や新聞等に使用する場合があります。
③会場周辺での迷惑駐車や路上駐車は厳禁です。指定の駐車場をご利用下さい。
④会場内でのお客様のトラブル、盗難等に関しての責任は一切負いません。お子様から目を離さぬようご注意願います。
⑤会場内は禁煙及び火気の持込は禁止です。喫煙場所は設けておりませんので、ご承知おき下さい。
⑥西側にはスラックライン・ロープ登り・ジップラインを設置しました。利用の際にはジップラインの動きにご注意お願いします。(8/16追記)
お天気が良さそうですので・・・予定通り、朝日村「縄文むら公園」にて行います。大勢の方のご来場をお待ちしております。(8/15追記)
R7.8.15更新