第8回朝日村大博覧会開催!
第8回朝日村大博覧会を開催します。
今回は「緑のコロシアム」に美味しいものを集めました!
賑やかなステージイベントも企画していますので、
ぜひ朝日村で美味しいものを食べながらゆっくり時間をお過ごしください!
毎年恒例第3回ボルシチまつりを同時開催!
商工会青年部では、朝日村産おそばを提供します。
ぜひ、緑のコロシアムに遊びに来てくださいネ
日時:9月14日(土)午前10:00~午後3時00分まで
会場:緑のコロシアム
★ステージショー
| 10:00~ | オープニング、朝日鉢盛太鼓演奏 | 太鼓の音が合図!ステージショーの始まりです! |
| 10:10~ | クラウン銀さんパフォーマンス | テーブルに座っていると目の前でマジックを披露してくれるかも |
| 10:40~ | かたかごコーラス | 4曲披露予定 |
| 11:00~ | フラオハナロコマイカイ | 暑い夏、南の島を感じよう |
| 11:30~ | 雫さんのステージショー | 笑顔がとってもチャーミングなパフォーマーさん |
| 12:00~ | じゃがーず | 新曲披露あるかも |
| 13:00~ | クラウン銀さんパフォーマンス | 食後にテーブルで一休みしていると...午前中に見逃した方もぜひ |
| 13:30~ | ちゅらの会withちょんだらーず | 普段は別々に活動しているグループが一緒にステージを盛り上げてくれます |
| 14:00~ | 雫さんのステージショー | 本日最後のステージです!最後までお楽しみください |
| 14:45~ | エンディング | 主催者よりお礼とあいさつ |
第7回の様子
★出店者
出店者
| 商工会青年部 | そば・かき揚げ・ペットボトル |
| 商工会女性部 | ボルシチ |
| K'Sカフェ | タコス・ピザ・ビール |
| 森のこびと | パン・クッキー・琥珀糖 |
| JA松本ハイランド朝日支所 | ビーツ、キャベツ、ネギなど |
| 朝日村観光協会 | さつまいも、ビーツ、ビーツの水煮、レトルト(あさひのボルシチ) |
| 松本大学ユニマル (追加) | ビーツのダブルチーズケーキ |
| ひばり家 | 葡萄各種 |
| 元祖山賊 | 山賊焼き・フライドポテト・鳥モツ煮 |
| 安曇野おみぎり屋わたつみ | おにぎり各種、フランクフルト |
| ジェリーズポップコーンNPF松本 | ポップコーン実演販売 |
| ららひかりや | 駄菓子・おもちゃ販売 |
| 新村宗佳会 | お抹茶(菓子付き) |
| サークルmomo | アロマキラキラ芳香剤 |
| CARPLACE | オートモビリティ展示・販売 |
| 居酒屋かっぺ (追加) | かき氷 |
※朝日村観光協会の販売品目が変更になりました。
※観光協会ブースにて、松本大学ユニマルのビーツを使ったチーズケーキの販売があります。あづみ野菓子工房彩香さんとのコラボ商品です。
ボルシチレトルト(あさひのボルシチ) 1箱800円(税込)

第7回の様子
クイズに答えて商品券をゲット!
希望者に受付でクイズ用紙をお配りします。
全問正解の方には商品券をプレゼントします。
※大勢の方に配布したいので、グループ(ご家族)で参加される場合は2,000円分までとさせてください。

※商品券は使用のしやすさを考慮し500円×2枚を配布します。
商品券は翌日から村内の飲食店や小売店で利用できます。
当日の使用、会場内での使用はできません。
実行委員会に後援頂く団体に関係するクイズを5問出題!
難易度はやや高めです。
関係団体の活動内容などを記載した模造紙をパーテーションに貼りますので、ぜひ読んでみてください。
クイズの答えが見つかるかも。
駐車場のご案内
駐車場はあさひプライムスキー場駐車場をご利用ください。
スキー場からすぐの緑の体験館から会場入り口まで随時バスを運行します。
※今回は各店舗会場内の駐車場に出店します。
会場内には特別な理由等がない場合車でご入場はできませんので、ご了承願います。
★バス乗車場所がスキー場の駐車場に変更になる可能性があります。
乗車場所はテント、看板設置で分かるように掲示します。
会場レイアウト

※9月4日 修正・追加
※そばの出店場所、かき氷の出店場所が若干変更になりました。







