『事業再構築補助金』第13回の公募が開始
中小企業庁では、中小企業等事業再構築促進基金及び事業再構築補助金について、本補助金の最終募集となる第13回公募が開始となりました。
1 第13回公募における制度のポイント
■事業再構築補助金の新規の応募申請受付は第13回公募で終了となります。
■事前着手制度は廃止されました。交付決定日よりも前に購入契約(発注)等を実施したものの経費は、いかなる理由であっても全額補助対象外となります。
2 公募スケジュール
公募期間:令和7年1月10日(金) ~ 令和7年3月26日(水)18:00まで(厳守)
申請受付開始日:調整中
補助金交付候補者の採択発表:令和7年6月下旬~7月上旬頃(予定) ※その後交付申請。
3 申請用サイト
■事業再構築補助金 申請サイト
■事業再構築補助金 第13回用リーフレット
■事業再構築補助金 第13回公募要領
4 主な補助概要
事業類型
|
補助事業上限額
|
補助率
|
成長分野進出枠(通常類型)
・ポストコロナに対応した、成長分野への大胆な事業再構築にこれから取り組む事業者向け
・国内市場縮小等の構造的な課題に直面している業種・業態の事業者向け
|
1,500万円(※2,000万円)
~6,000万円(※7,000万円)
(一部廃業を伴う場合2,000万円上乗せ)
※短期に大規模な賃上げを行う場合
|
中小1/2(※2/3)
中堅1/3(※1/2)
※短期に大規模な賃上げを行う場合
|
成長分野進出枠(GX進出類型)
・ポストコロナに対応した、グリーン成長戦略「実行計画」14分野の課題の解決に資する取組をこれから行う事業者向け
|
・中小 3,000万円(※4,000万円)
~8,000万円(※1億円)
・中堅1億円(※1.5億円)
※短期に大規模な賃上げを行う場合
|
中小1/2(※2/3)
中堅1/3(※1/2)
※短期に大規模な賃上げを行う場合
|
コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)
・コロナ禍が終息した今、最低賃金引上げの影響を大きく受ける事業者向け
|
【従業員数5人以下】 500万円
【従業員数6~20人】 1,000万円
【従業員数21人以上】 1,500万円
|
中小3/4(※2/3)
中堅2/3(※1/2)
※コロナで抱えた債務の借り換えを行っていない者の場合
|
■従業員数によって補助上限額は変わります。
■更なる支援措置(サプライチェーン強靱化枠以外が対象)
[規模拡大]補助事業終了後3~5年で中小・中堅企業等から中堅・大企業等へと規模拡大する事業者の上限上乗せ
[賃上げ]①継続的な賃金引上げ及び②従業員の増加に取り組む事業者の上限上乗せ
